ALL Program VBA

【EXCEL】VBA-マクロのパスワード解除方法【コード有】

VBAパスワード解除方法を説明

VBA-マクロのパスワード解除とは?(VBAProjectパスワードのこと)

マクロのパスワード解除とは、「VBAProject パスワード」の解除って意味ですね。

VBA開発者が、何かしらの理由でパスワードを付けている状態です。
Nakamura
 

↓の画像で、赤枠で囲ってあるパスワード解除方法について、本記事では触れていきます。

マクロパスワード画面

 

簡単ですので、ちゃちゃっとやっていきましょう。

VBA開発者でも、たまに忘れちゃいますよね。笑
Nakamura
 
 

本記事でできること

本記事で紹介するコードでは、以下のことができます。

本記事で出来ること

EXCEL-VBAのVBAProjectパスワードを解除することができる。

基本コピペでOK。
使い方やや特殊です。
そのため使用方法も記載しましたので併せて読んでおきましょう
Nakamura

 

 

VBA-ユースケース

ユースケースは、主に3点かな、と。

ユースケース-3例

  • VBAツールを引き継いだが、PWロックされているためメンテナンスが出来ない
  • 過去に開発した自作VBAツールのPWを忘れてしまった!
  • なんかしらの理由でVBAコード見たい
 

僕は、開発したVBAを利用者に渡すときに問題の切り分けができるように、
VBAにPWを付けて利用者に渡しています。

たまに、利用者がマクロに独自コードを加えるケースがあるんですよね。
それでエラーが発生した時に、
自己解決してくれるなら良いんですけど、
大体はVBA開発者に手戻りが発生するんですよね。。。

だから、「自分のコードが悪さをしている」と断定できるように、
パスワードをつけるようにしています。

Nakamura

 

 

VBA-使用時の注意点

EXCEL VBAのパスワード解除は、開発者の「何かしらの意図」があって施されたものです。

よって、本コード利用者はすべて自己責任で対応ください。

この記事は、開発者が読んでいることを信じます。笑
Nakamura
 

VBA-PW解除コードの紹介(※コピペでOK)

EXCELのバージョンによって、使用するコードが若干異なります。

違う箇所は、変数の部分ですね。
64bit版だとlongptrという変数を使用しています。
Nakamura
どちらのコードも試してみて、大丈夫な方を使えば良いかと。笑
緩い感じですみません。
Nakamura
 

◆EXCEL-32bit版はコチラ

 

 

◆EXCEL-64bit版はコチラ

 

 

VBA-紹介コードの使用方法

本記事ご覧の方は、VBA開発者だと思いますので、省略気味で説明しますね。

使い方は、以下の通り。

簡単な流れ

  1. 新しいEXCELを開く(以下、Aファイルとする)
  2. マクロにPWが掛かったEXCELを開く(以下、Bファイルとする)
  3. Aファイル側にPW解除マクロコードをコピペ(適当な新規プロシージャに。)
  4. Aファイル側でPW解除コードを実行(実行するSub名:VBAProjectパスワード解除
  5. Bファイル側のマクロPWが解除されている
 

VBA実行時の画面を貼っておきますね。

 

注意ポイント

尚、Bファイル閉じてしまうとPWロックが復活してしまいますので、
もしPW自体を削除したい場合は、PWロック解除後に、
BファイルのVBE側で「ツール」→「VBAProjectのプロパティ」から設定されたパスワードを削除しましょう。

そうすればPW復活はしなくなります。

具体的には、以下のキャプチャの通りの状態にしてあげましょう。

パスワード解除

慣れてしまえば、ササっとできてしまうと思います。

意外と簡単にできてしまいから驚くかもしれません。
Nakamura
 

終わりに+ちょっとだけ宣伝(VBA-1週間学習記事を無料公開中)

今回はここまでとなります。

本記事が皆様のVBAライフを良い感じで充実させるものになっているのであれば、記事作成冥利につきます。

本当はパスワードを忘れないのが一番なんですけどね。
Nakamura

とは言っても、パスワード管理するのもメンドイですからね。。。

 

ちょっとだけ宣伝ですが、VBAを1週間で学習する記事も公開しています。

もちろん無料ですので、もしよろしければコチラもどうぞ。

基本的に、僕個人の備忘止めを目的としてブログ記事を作成しています。

本記事で紹介したPW解除コードも同様ですね。

もしVBA学習に迷われていたら、上記で紹介した記事をサラッと一読してみると、VBAを理解するキッカケができるかもしれません。

ちなみに、自分の記事ですが、ブックマーク登録してます。笑

Nakamura

「もし良ければ」という程度ですので、スルーして貰って構いません!

 

さて、ここまでの長文をお読みいただきありがとうございました

今後もNakamuraBlog(ナカログ)をよろしくお願いいたします。

おわり。

 




-ALL, Program, VBA
-,