非表示にできる< 目次 >
本記事の信頼性
Nakamura(@nkmr_dai)
本記事で分かること
本記事では、以下のことが分かります。
ポイント
ExcelのSubstituteと同じ機能です。
Replace を理解&図解説明
Replace - EXCEL関数 Substituteと比べて理解する
EXCEL関数のSubstitute関数で置換を行うことができますが、
VBAでは Replace構文を利用することで置換ができます。
Replace構文の形式は、Substituteほぼ同じ。
見比べると理解がはかどります。
_______________
見比べてみたら、ほぼ同じということが分かります。
「同じならばEXCEL関数で良いのでは?」と思うかもしれませんが、そこは使い分け次第になります。
Replace - コード&図解説明
Replace構文をコピペ出来るようにコードを紹介しておきます。
1 |
出力先(セルや変数) = Replace(文字列(セルや変数), 検索文字列, 置換文字列) |
図解で説明すると↓になります。
Replace - 使用例
個人的には「For Next」 と「EXCEL最終行取得」を併用し、データ整形をすることが多いです。
例えば、このような↓形で使用しています。
1 2 3 4 5 6 |
Dim i As Long For i = 0 to Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row - 1 ’A3セルからA列最終行まで、Aセルの「おはよう」→「Hello」に置換する Cells( 3 + i , 1) = Replace(Cells( 3 + i , 1), "おはよう", "Hello") Next |
Cells、For Next、EXCEL最終行取得って何?
続きを見る 続きを見る 続きを見る
【解説付】Cells/Rangeでセルを指定する方法【EXCEL VBA】
【解説付】VBA-For Next の使い方を説明-簡単理解【EXCEL VBA】
【解説付】VBA-最終行を取得する方法-完全理解【EXCEL VBA】
Replace - 注意点(変数を利用する時の注意)
Replaceは”文字列”を扱う構文なことから、
変数を利用する時 String型で無いとうまく機能しない可能性があります。
動作がうまく行かないときは、変数について疑うと解決出来るかもしれません。
変数って何?
-
【解説付】VBA-変数とは何だ?│完全理解│【EXCEL VBA】
続きを見る
編集後記
いかがでしたでしょうか。
Replace構文はデータ整形をする際の必須スキルです。
VBAでEXCEL↔EXCELの自動化を行う際に ほぼ使用する構文であることから本記事が理解の一助になれば幸いです。
とりあえず、コードを暗記する必要はありませんので、コピペでも何でも、
使用感を確かめて貰えれば より理解が深まると思いますので積極的に利用していきましょう。
ちょっとだけ宣伝
もしVBA全般のルール・基本知識を身に付けたい方がいらっしゃいましたら、
本ブログでは「1週間で分かるVBA 」 なる記事もご紹介していますので、
一度 覗いてみてくれると幸いです。(当然、無料です。)
本ブログ記事をご覧いただいた皆様のVBAライフが少しでも充実させるものになったのならば、管理人としては結構ハッピーです。
末筆ながら 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。